【動画】チベットアゲート(天眼石) ラウンド14mm 半連/1連(約36cm)
- カテゴリ
- アゲート(瑪瑙)
- 型番
- G200-18K132
- 販売価格
- 780円 (内税)

画像クリックで拡大表示




1粒サイズ・・・約14mm程度(±0.5mm)
穴サイズ・・・約1mm強程度(穴部分平ら少し有り)
色合い・・・ブラウン ブラック
美しいチベットアゲートのラウンドビーズです。 白と黒とブラウンのストライプ模様の美しいシックな色合いのお品です。 表面がまるで「眼」のように見えることから「天眼石」とも呼ばれ、パワーストーンがお好きな方にも非常に人気の高い素材です。 大粒で存在感があります。
1連1,380円~!
【※画像で使用しているマス目は1cm×1cmです。】
◆ご注意◆
購入可能セット数は総在庫数を各販売単位で割り出したものです。
※万が一、総在庫数を超えたご注文を頂いた場合は、準備可能な在庫分のご用意となります。
購入時、カートに入らないなどの不具合が生じた場合は、「在庫確認について」をご覧ください。
アゲート(瑪瑙)
アゲートは縞模様や多彩な色合いを持つ石英の一種で、世界中で広く親しまれている天然石です。日本では古くから「瑪瑙(めのう)」として知られ、工芸品や装飾品に用いられてきました。地層の中で長い時間をかけて形成される過程で、鉄やマンガンなどの鉱物成分が取り込まれることで、独特の縞模様や色が生まれます。染色処理が施されることも多く、色・模様ともに豊富で、アゲートの中でも産地や色合いなどで多くの呼称が存在します。
宝石名 | アゲート |
鉱物名 | クォーツ(石英) |
和名 | 瑪瑙(めのう) |
英語名 | Agate |
モース硬度 | 6.5~7 |
比重 | 2.60~2.64 |
屈折率 | 1.530~1.540 |
劈開性 | なし |
チベットアゲート
「チベットアゲート(Tibetan Agate)」は同心円状の模様が特徴の瑪瑙で、チベットやヒマラヤ地域を起源とする伝統的な石です。まるで“眼”のように見えることから「天眼石」とも呼ばれます。白と黒の年輪状の模様を持つものが代表的ですが、茶色や赤褐色、橙色を帯びた個体もあります。