メインコンテンツへスキップ
16時までのご注文で当日発送。3,000円以上のご注文でネコポス送料無料。7,000円以上のご注文で宅配便送料無料。

アベンチュリン

アベンチュリンについて

【和名・砂金石、砂金水晶|英語・Aventurine Quartz|産地・インド等】

アベンチュリンとはキラキラと輝くアベンチュリン効果(アベンチュレッセンス)が見られる内包物を持つ石英です。 5月の誕生石にも選定されています。当店ではビーズ、カボション(ルース)、スフィアを販売しております。

    アベンチュリンの特徴

    ”グリーンアベンチュリンのカボション"
  • アベンチュリンとは


    アベンチュリンは別名「アベンチュリン・クォーツ」と呼ばれる、クォーツの一種です。「アベンチュレッセンス」と呼ばれる、キラキラと輝く効果を持つクォーツを指します。その特徴から、和名は「砂金水晶(さきんすいしょう)」や「砂金石英(さきんせきえい)」と呼ばれます。主な産地がインドであり、緑色のものは翡翠によく似ているため「インド翡翠」と呼ばれることがあります。また、金色のものは「ゴールドストーン」と呼ばれることがあります。もともとはアベンチュレッセンス効果を持つもののみをアベンチュリンと呼んでいましたが、現在ではグリーンクォーツァイトなど、アベンチュレッセンス効果を持たない石も「アベンチュリン」の名前で流通しています。
  • アベンチュレッセンス効果と名前の由来


    アベンチュレッセンスとは、ゲーサイト(針鉄鉱、しんてっこう)や、ヘマタイト(赤鉄鉱、せきてっこう)、フックサイト(クロム雲母、クロムうんも)などの鉱物の細かい断片を含むことで、石全体が星空のようにキラキラと輝く効果です。

    「アベンチュレッセンス」という言葉は、18世紀イタリア、ヴェネツィアのムラーノ島にあった、一軒のガラス工房で生まれたとされています。ある日、そのガラス工房で働く職人が、溶かしたガラスの中に誤って銅の屑を落としてしまいます。その結果、銅の屑が光を反射することで、キラキラと光り輝くガラスが生まれました。ガラス職人たちはそれを見て「a ventura(偶然に)」という言葉を発し、そこから「aventurino(アベンチュリンのガラス)」という言葉が生まれました。ここから、アベンチュレッセンス効果、およびアベンチュリンという名前が誕生したのです。

    アベンチュリンとは、その名の通り「偶然に」生み出された産物なのです。
  • アベンチュリンの産状


    アベンチュリンクォーツは、マグマが急激に冷えて固まった際、二酸化ケイ素を含む水分が分離し、岩場などに溜まって結晶化することで生まれます。結晶化の速さは環境によって異なり、条件が揃っていれば、大きく結晶することもあります。緑のフックサイトが含まれるために緑色になることが多いアベンチュリンですが、他にもインクルージョンによってオレンジやピンク、黒など、さまざまな色に染まります。
  • アベンチュリン 鉱物データ

項目
和名 石英 せきえい
モース硬度 7
結晶 六方晶系
成分 SiO2
比重 インクルージョンにより変動
緑、オレンジ、ピンク、褐色、黒等
一般的なトリートメント等 一部、着色処理

    アベンチュリンの産地

    インドのタージマハル
  • アベンチュリンの産地


    宝石質のアベンチュリンが採れる主な産地はインド、ブラジル、ジンバブエ、シベリア、アフガニスタン、チリ、ロシア、中国、ネパールなどです。 特にインドでは「グリーンクォーツァイト」と呼ばれるアベンチュリンが多く産出します。
  • クォーツ以外のアベンチュリン


    アベンチュリン・クォーツと同様にアベンチュレッセンス効果を持つ天然石には、カルセドニー、ジャスパー、オブシディアン、スキャポライト、ベリル、フェルドスパー、アイオライト、オパール、トパーズなどがあります。しかしながら、一般的に「アベンチュリン」というと、アベンチュリン・クォーツのことを指します。

    アベンチュリンの価値と種類

  • アベンチュリンの価値


    アベンチュリンは、色が美しく、クラックが少なく、アベンチュレッセンス効果がはっきりと見えるものが価値があります。中にはアベンチュレッセンス効果が見られないアベンチュリンもありますが、その場合は、色が美しく透明度が高いものが価値があります。当店では透明度の高い、宝石質のアベンチュリンを数多く取り揃えております。
  • アベンチュリンの種類


    一口にアベンチュリンといっても色によってさまざまな種類があります。ここでは、当店で扱っているものを中心にご紹介いたします。
  • グリーンアベンチュリン


    グリーンアベンチュリンのビーズ

    木の葉のような爽やかなグリーンが特徴のアベンチュリンです。「グリーンクォーツァイト」はアベンチュレッセンスが見られないタイプを指します。当店では可愛らしいパステルカラーから、森のような深いグリーンまで、バリエーション豊かなグリーンアベンチュリンを取り揃えております。
  • オレンジアベンチュリン(オレンジムーンストーン、ピーチムーンストーン)


    オレンジアベンチュリンのビーズ

    温かみのあるオレンジが特徴のアベンチュリンです。アベンチュレッセンスだけでなく「シラー」と呼ばれる月のような輝きを持つものもあり、「オレンジムーンストーン」や「ピーチムーンストーン」とも呼ばれます。中にはアベンチュレッセンス効果が見られないものもあります。
  • ピンクアベンチュリン


    ピンクアベンチュリンのビーズ

    桜の花のような淡いピンク色が特徴のアベンチュリンです。当店では、赤みの強いピンクから、オレンジがかったピンクまで、幅広いピンクアベンチュリンを取り揃えております。
  • アフリカンレッドアベンチュリン


    アフリカンレッドアベンチュリンのビーズ

    ピンクに近いレッドが特徴のアベンチュリンです。当店のアフリカンレッドアベンチュリンは、赤いアベンチュレッセンス効果がキラキラと輝くのが魅力です。
  • ブラックアベンチュリン


    ブラックアベンチュリンのカボション

    黒や銀色のアベンチュレッセンスが特徴的なアベンチュリンです。当店のブラックアベンチュリンは、シックで上品な輝きを放つのが魅力です。

    アベンチュリンのお手入れ

    ”グリーンアベンチュリンの原石"
  • 傷がつかないよう、保管は個別に


    アベンチュリンは傷つきにくい丈夫な石ですが、トパーズやルビー、サファイアなどの硬度が高い石と一緒にすると、傷がついてしまう可能性があります。保管する時は、他の石とぶつからないよう、仕切りのある箱や小袋に入れるなどして、個別に保管すると安全です。
  • 普段のお手入れは空拭きで


    アベンチュリンは劣化しにくい石ですので、普段のお手入れは空拭きで結構です。アベンチュリンのアクセサリーを身につけた後は、乾いた布で空拭きをすると、アベンチュリンの美しさを長い間保つことができます。
  • 汚れが気になる場合は、中性洗剤やアルコールティッシュで洗う


    アベンチュリンは水に強い特徴があるので、水洗いが可能です。皮脂汚れなどが気になる際は、中性洗剤を垂らしたぬるま湯でもみ洗いをします。汚れが落ちたら、洗剤が残らないように水でしっかりとすすぎます。すすいだ後は、乾いた布で水気をよく拭き取ります。また、アルコールティッシュで軽く拭くことでも汚れを落とすことができます。
  • 直射日光には当てない


    アベンチュリンは長時間、直射日光に当てると、インクルージョンが化学反応を起こして退色してしまう恐れがあります。そのため、日光が当たらない場所で保管をする必要があります。

アベンチュリンの販売商品

1-120 / 181 次のページへ ▶▶
ページ数
  1. 1
  2. 2
1-120 / 181 次のページへ ▶▶
ページ数
  1. 1
  2. 2
前のページはありません
  1. 1
  2. 2