イエローカラーカルセドニー 極小ラウンド2mm 1連(約38cm)
- カテゴリ
- カルセドニー
- 型番
- DD134-8646A
- 販売価格
- 480円 (内税)

画像クリックで拡大表示




穴サイズ・・・約0.5mm程度
色合い・・・イエロー(色加工)
美しいイエローカルセドニーです。程よい透明感が魅力的なお品です。極小玉の天然石は加工が大変なため、4mmよりはるかに貴重です。
1連480円~!
【※画像で使用しているマス目は1cm×1cmです。】
◆ご注意◆
購入可能セット数は総在庫数を各販売単位で割り出したものです。
※万が一、総在庫数を超えたご注文を頂いた場合は、準備可能な在庫分のご用意となります。
購入時、カートに入らないなどの不具合が生じた場合は、「在庫確認について」をご覧ください。
- カテゴリ
- カルセドニー
- グループタグ
- #イエローカルセドニー #ラウンド #ラウンド2mm #黄色(イエロー)
カルセドニー
カルセドニーは石英(クォーツ)の微細な結晶が集まってできた鉱物で、半透明から乳白色のやわらかな色合いが特徴です。白やグレーのほか、ピンク、ブルー、グリーンなどカラーバリエーション豊富です。特定の色調や模様を持つものには、カーネリアン、オニキス、アゲートなどの名称が用いられることもあります。加工しやすく滑らかな光沢を持つため、ビーズやカボションなど幅広い用途で親しまれています。
宝石名 | カルセドニー |
鉱物名 | 石英(微結晶質) |
和名 | 玉髄(ぎょくずい) |
英語名 | Chalcedony |
モース硬度 | 6.5~7 |
比重 | 2.58~2.64 |
屈折率 | 1.530~1.540 |
劈開性 | なし |
イエローカルセドニー
「イエローカルセドニー(Yellow Chalcedony)」は明るいレモンイエローから落ち着いた黄褐色までの色合いを持つカルセドニーの一種で、半透明の優しい質感が特徴です。自然な発色を持つものは鉄分などの微量成分によって黄色に発色するとされますが、加熱や染色によって調整されたものが多く流通しています。