
【和名・碧玉(へきぎょく)|英語・Dendritic Jasper|産地・ドイツ、メキシコなど】
デンドライトジャスパーはジャスパーの一種で、内部に樹枝状(デンドリティック)の模様が見られる天然石です。この模様は、マンガンや鉄分などが石の形成過程で入り込み、木の枝や草の葉のような形状を自然に描き出したものです。
地色はベージュやグレー、クリーム系などが多く、墨絵のようなコントラストが特徴です。個体ごとに模様の出方が異なるため、同じものは二つとありません。落ち着いた色味と個性的な模様が魅力です。
ジャスパー全商品 | カンババジャスパー | ダルメシアンジャスパー | ピクチャージャスパー | レッドジャスパー | ゼブラジャスパー | シルバーリーフジャスパー | インペリアルジャスパー | ポピージャスパー | オーシャンジャスパー | カプチーノジャスパー | ピカソジャスパー | ドラゴンブラッドジャスパー | バンブルビージャスパー | エレファントスキンジャスパー | セサミジャスパー | グレージャスパー | レオパードスキンジャスパー | デンドライトジャスパー | ランドスケープジャスパー