
1,680円
【和名・重晶石|英語・Barite(または Baryte)|産地・モロッコ、中国、アメリカなど】
バライトは、硫酸バリウム(BaSO₄)を主成分とする鉱物で、和名の「重晶石」が示すように、見た目以上にずっしりとした重さが特徴です。その重さの理由は、高い比重にあります。バライトの比重は約4.5で、水晶(約2.65)と比べると約1.7倍にもなります。
名前の由来は、ギリシャ語で「重い」を意味する「Barys」にちなみます。モース硬度は3〜3.5と比較的低く、さらに3方向に完全な劈開性を持つため割れやすく、加工には注意が必要です。
医療現場で胃のレントゲン検査時に用いられる「バリウム」は、このバライトの粉末を粘着材と混ぜたもので、X線を通しにくい性質を利用したものです。鉱物や天然石としての用途だけでなく、私たちの身近なところでも活用されています。