
1,180円
【和名・亀甲石(きっこうせき)、泥灰岩(でいかいがん)|英語・Septarian|主な産地・マダガスカル】
セプタリアンは、母岩のひび割れた隙間にカルサイトやアラゴナイトといった鉱物が沈着・結晶化することで形成された、独特な模様を持つ天然石です。主にマダガスカルで産出され、母岩のブラウンとカルサイトのイエローのコントラストは自然が生み出したアートのような存在感があります。
表面に現れる特徴的なひび割れ模様は、まるで想像上のドラゴンや恐竜の卵を思わせることから「ドラゴンストーン」という別名でも親しまれています。また亀の甲羅のようにも見えることから、和名では「亀甲石(きっこうせき)」と呼ばれています。 ヒーリングストーンとしても人気の天然石です。