
780円
【和名・黒鉛珪石(こくえんけいせき)|英語・Black Silica|産地・北海道(上ノ国町)、山梨県(早川町雨畑)】
ブラックシリカは天然の珪石(シリカ)の一種で、黒色から濃灰色の色合いを持つ鉱物です。北海道の檜山地方、上ノ国町で産出されることで知られていますが、山梨県早川町の雨畑地区でも産出されています。見た目は炭のようにザラザラとした質感を持ちますが、研磨すると碁石のような黒い艶が現れます。落ち着いたマットな黒色で、天然石ビーズやカボションとしても加工され、アクセサリー素材として人気です。
また、ブラックシリカは常温でも遠赤外線を幅広く放出する特性を持っており、そのため温泉や岩盤浴など、リラックスや健康促進を目的とした施設にも活用されています。