メインコンテンツへスキップ

天然石一覧 パーツ一覧 石・形状・価格で絞り込む パーツ・価格で絞り込む 石・形状・価格で絞り込む パーツ・価格で絞り込む 色から探す 特徴・部材から探す

ペトリファイドウッド

ペトリファイドウッドとは

【和名・珪化木(けいかぼく)|英語・Petrified Wood|主な産地・ブラジル、アメリカ、マダガスカルなど】

ペトリファイドウッドは、長い年月をかけて樹木が鉱物に置き換わることで石化したもので、和名では「珪化木(けいかぼく)」と呼ばれます。かつて木だった部分に水中のシリカ(二酸化ケイ素)が浸透・沈着し、細胞の構造を保ったまま石に変化していきます。

見た目には年輪や木目模様がそのまま残っており、まるで木がそのまま石になったかのような外観が特徴です。色合いは茶色や赤、黄、黒、グレーなど多様で、含まれる鉱物成分によって個体ごとに異なります。

モース硬度は約6.5〜7と高めで、カボションやビーズなどに加工され、ナチュラルで温かみのあるアクセサリー素材として人気があります。天然の歴史を感じさせる個性的な素材として親しまれています。

ペトリファイドウッドの販売商品

1-21 / 21
ページ数
  1. 1
ホーム 新商品 お気に入り アカウント
絞り込み条件を選んでください (複数可)   ※クリックで選択・解除が出来ます。
絞り込み条件をお選びください。
シルバーや14kgfなど金属パーツの素材からの絞り込みです。
ピアスフックやチェーンなどパーツ名称からの絞り込みです。
オペロンゴムやロンデル・革紐など副資材の絞り込みです。
価格から絞り込みです。
検索結果 0