メインコンテンツへスキップ

天然石一覧 パーツ一覧 石・形状・価格で絞り込む パーツ・価格で絞り込む 石・形状・価格で絞り込む パーツ・価格で絞り込む 色から探す 特徴・部材から探す

クリソベリル

クリソベリルとは

【和名・金緑石(きんりょくせき)|英語・Chrysoberyl|産地・インド、スリランカなど】

クリソベリルは緑がかった黄色から黄緑色を中心とした発色が特徴の天然石で、高い透明度と強い光沢、モース硬度8.5という硬度を持つ鉱物です。 名前はギリシャ語で「黄金(chrysos)」と「ベリル(beryllos)」に由来しますが、鉱物学的にはベリルとは異なるグループに分類されます。

光の加減で猫の目のような輝きを見せるキャッツアイ効果(猫目効果)を持つ石として有名です。 耐久性に優れているためジュエリー用途にも適しており、ルースやビーズとしても流通しています。

クリソベリルの販売商品

1-31 / 31
ページ数
  1. 1
ホーム 新商品 お気に入り アカウント
絞り込み条件を選んでください (複数可)   ※クリックで選択・解除が出来ます。
絞り込み条件をお選びください。
シルバーや14kgfなど金属パーツの素材からの絞り込みです。
ピアスフックやチェーンなどパーツ名称からの絞り込みです。
オペロンゴムやロンデル・革紐など副資材の絞り込みです。
価格から絞り込みです。
検索結果 0