メインコンテンツへスキップ

天然石一覧 パーツ一覧 石・形状・価格で絞り込む パーツ・価格で絞り込む 石・形状・価格で絞り込む パーツ・価格で絞り込む 色から探す 特徴・部材から探す

アレキサンドライト

アレキサンドライトとは

【和名・金緑石(きんりょくせき)|英語・Alexandrite|主な産地・ブラジル、インド、ロシアなど】

アレキサンドライトはクリソベリルの変種に分類される希少な天然石で、光源によって色が変化する「カラーチェンジ効果」が最大の特徴です。自然光や蛍光灯下では青緑色、白熱灯やロウソクの光の下では赤紫色に変化します。この変色効果はクリソベリルという鉱物に含まれる微量のクロムによって生じます。

1830年にロシアのウラル山脈で発見され、当時の皇太子アレクサンドルにちなんで「アレキサンドライト」と名付けられました。

モース硬度は8.5と非常に高く、傷つきにくいことから日常使いにも適しています。天然のアレキサンドライトは希少性が高く、合成石も流通しています。

アレキサンドライトの販売商品

1-23 / 23
ページ数
  1. 1
ホーム 新商品 お気に入り アカウント
絞り込み条件を選んでください (複数可)   ※クリックで選択・解除が出来ます。
絞り込み条件をお選びください。
シルバーや14kgfなど金属パーツの素材からの絞り込みです。
ピアスフックやチェーンなどパーツ名称からの絞り込みです。
オペロンゴムやロンデル・革紐など副資材の絞り込みです。
価格から絞り込みです。
検索結果 0