天然石コラム– category –
-
ターコイズの意味や効果は?色にまでなった宝石
ターコイズは和名のトルコ石でも有名なカラーストーンです。 ターコイズは12月の誕... -
スファレライト|まばゆい輝きが魅力の宝石
スファレライトは、まばゆい輝きが特徴的な美しい宝石です。ですが、モース硬度も... -
ガーデンクォーツ|風景を閉じ込めた天然石
ガーデンクォーツは、透明の水晶の中に、クローライトなどのほかの鉱物が混入し、... -
珊瑚(コーラル)|海からのやわらかな癒やしに包まれる
珊瑚(コーラル)とは? 珊瑚(サンゴ)と聞くとどのようなイメージが思い浮かびま... -
水晶|種類と魅力の全て
今回は、長年にわたり日本の国石にも定められていた水晶の話です。 ・海に沈んだと... -
クリソコラ|地球のような癒しの天然石
まるで宇宙から見た地球のような美しい青緑色の天然石、クリソコラ。あまり聞き慣... -
黒曜石|マグマからできた天然ガラス
多くの宝石の生成過程には火山活動とマグマが関係しています。マグマは約1,000℃も... -
石英│天然石の母体・多様性のある石
石英といえば、水晶をはじめとしてさまざまな呼称の天然石のもととなっている鉱石... -
モアサナイト|極上の煌めきをもつ宝石
数ある宝石の中でも屈指の美しくて力強い輝きをもつモアサナイト。一昔前のモアサ... -
ルチルクォーツ|黄金の輝きを内包する天然石
ルチルクォーツとはルチルと呼ばれる鉱物を内包する水晶です。ルチルクォーツは水...