翡翠は日本ではエメラルドと並んで5月の誕生石に指定されています。
縄文時代から勾玉に加工されるなどして全国各地に輸出され、貴重な宝石として珍重されてきた翡翠は、日本人にもっとも馴染み深い誕生石と言っても過言ではないでしょう。
なお、2021年に全国宝石卸商協同組合、日本ジュエリー協会、山梨県水晶宝飾協同組合の3つの団体が行った「誕生石の改定」では、5月の誕生石が改定されることはありませんでした。
これは、翡翠が緑色以外にもラベンダー、黒などの多彩なカラーバリエーションを持っていることが理由として考えられます。
あわせて読みたい


翡翠(ヒスイ)|日本の国石、その魅力と特徴を解説
翡翠は縄文時代より交易として使用されていたという歴史があり、日本のみならず中国などアジア各地で古くから崇められ大切にされてきた天然石です。 翡翠には、煌びやか...
オンラインストア

5月の誕生石のアイテム一覧
このコラムで紹介している5月の誕生石を使用した天然石アイテムはこちらからご覧いただけます。
表示するURL:https://www.kenkengems.com/?mode=cate&cbid=221052&csid=0