NAGAHARA– Author –

天然石や鉱物集めが趣味の元公務員フリーライター。東北大学文学部卒業。博物誌に登場する宝石の紹介など天然石や宝石にまつわる記事を多数執筆中。オパールやクォーツ、フローライトなどの天然石を眺めてはうっとりする生活を送っています。趣味はミネラルショー巡り、天然石の魅力をもっと知ることができる情報をお届けいたします。
-
翡翠のパワーストーンとしての効果は?
翡翠は繁栄・人徳・長寿を象徴する天然石であり、パワーストーンの効果としてもそ... NAGAHARA -
翡翠は何月の誕生石?
翡翠は日本ではエメラルドと並んで5月の誕生石に指定されています。 縄文時代から... NAGAHARA -
【翡翠】ジェダイトとネフライトの違いとは?
ジェダイトは50%以上の翡翠輝石が含まれた輝光石を指し、別名「本翡翠」と呼ばれま... NAGAHARA -
翡翠の種類にはどんなものがある?
翡翠は「ジェダイト(硬玉)」と「ネフライト(軟玉)」という2種類の天然石の総称... NAGAHARA -
インカローズは何月の誕生石?
インカローズは、2022年時点では全国宝石卸商協同組合、日本ジュエリー協会、山梨... NAGAHARA -
インカローズの歴史は?
「インカローズ」という名前は、この天然石が古代インカ帝国の人々に発見され、当... NAGAHARA -
インカローズと相性の良い天然石は?
インカローズと相性のよい天然石は、同じように恋愛面や精神面で効果を持つものや... NAGAHARA -
インカローズの石言葉は?
ピンク色が可愛らしいインカローズの石言葉は「バラ色の愛」「女性性の豊かさ」で... NAGAHARA -
インカローズとはどんな宝石?
インカローズとは、華やかなピンクとレースのような繊細な縞模様が特徴の、とても... NAGAHARA -
インカローズの産地は?
インカローズの産地としては、かつてインカ帝国が栄えていたアルゼンチンのアンデ... NAGAHARA