
今回はスーパーセブンと呼ばれる天然石について解説します。
アメリカのA・メロディ女史という人物が自身の著書で紹介したことで世に出たこのスーパーセブンは、複数の鉱物が共存する天然石です。
1つの結晶の中に2つの鉱物が混ざっているだけでも珍しいにも関わらず、このスーパーセブンはその名の通り最大で7種類の鉱物によって構成されます。 そんな独特の個性を持つスーパーセブンの基本情報から、その魅力までを紹介していきますのでぜひ最後までお読みください。
スーパーセブンの鉱物データ

英名 | Superseven |
石名 | スーパーセブン、セイクリッドセブン |
化学組成 | SiO2+内包物 |
主な色合い | 褐色・紫色・無色・黒色・赤色など |
モース硬度 | 7 |
比重 | 2.7 |
主な産出地 | ブラジル・マダガスカル・インドなど |
石言葉 | 調和 |
スーパーセブンと呼ばれる天然石とは?

冒頭でスーパーセブンは複数の鉱物が共存する天然石であるとであるとお伝えしましたが、具体的には水晶(クリスタル)の中に複数の鉱物が内包された石のことを指します。
- 水晶(クリスタル)
- アメジスト(紫水晶)
- スモーキークォーツ(煙水晶)
- ゲーサイト
- レピドクロサイト
- カコクセナイト
- ルチル
一般的には水晶(クリスタル)、アメジスト(紫水晶)、スモーキークォーツ(煙水晶)の3種類のベースとなるクォーツに、ゲーサイト、レピドクロサイト、カコクセナイト、ルチルのいずれか複数、もしくは全部を内包します。
したがって最大で7種の鉱物が共存する状態になり、それがスーパーセブンという「数字の7」が付く由来です。
A・メロディ女史が名付けたスーパーセブン
スーパーセブンという天然石は、アメリカのメリーランド州出身でクリスタルワークの第一人者として世界的に知られているA・メロディという人物によって名付けられました。
スーパーセブンという名前が初めて世に出たのは彼女の著書「LOVE IS IN THE EARTH」で紹介されたときで、この本は水晶と鉱物の百科事典としても知られています。
理学士でもあり数学修士でもあるA・メロディ女史は、鉱物の持つさまざまな性質を伝えるために活動。それゆえ、このスーパーセブンは「メロディーストーン」とも一部で呼ばれています。
A・メロディ女史によって名付けられた天然石はスーパーセブン以外にもあり、「メタモルフォーシス・クォーツ」や「ライトニング・クォーツ」などが有名です。
7種の鉱物がなくてもスーパーセブン
最大で7種(水晶・アメジスト・スモーキークォーツ・ゲーサイト・レピドクロサイト・カコクセナイト・ルチル)の鉱物が共存するスーパーセブンですが、実際にそのような状態になっているケースは非常に稀です。
稀と言ってしまうとそれが存在する可能性があるように思われるかもしれませんが、実際は以下のような理由で存在することはほぼあり得ません。
- ルチル内包のアメジストが採掘されることは鉱床の性質上あり得ない
- ゲーサイトとカコクセナイトは同質であるため、それぞれが個別に一つの鉱物に内包されていることを認識するのは困難
その他にも理由はありますが、結論を言うとスーパーセブンが紹介した7種を全て内包していることはまずありません。
ただし鉱物の世界では「100%あり得ない」と物事を断定することはできず、また断言することもナンセンスですので、僅かな可能性を残して「7種を全て内包するスーパーセブンは存在し得る」という表現が適切と言われています。
エレスチャルクォーツとスーパーセブン

水晶の中にはエレスチャルクォーツと呼ばれるものがありますが、その一種がスーパーセブンでもあります。
エレスチャルクォーツはそれが形成されるまでに時間がかかること、また完成度が非常に高いことから「水晶の最終形態」とも言われている鉱物です。
特徴的な凹凸と多くの内包物を含む点が特徴ですが、アメジストベースの「アメジストエレスチャル」にレピドクロサイやゲーサイトが含まれることもあります。
このようにエレスチャルクォーツもスーパーセブンと同様に複数の鉱物を内包することもあることから、その内包された鉱物の種類や数によってはスーパーセブンとも呼ばれます。
ちなみにスーパーセブンは、前述したA・メロディ女史公認の鑑定付きのものだけを正式にスーパーセブンと呼ぶことも少なくありません。
何をもってしてスーパーセブンと正式に呼ぶことができるかの線引きは難しいですが、エレスチャルクォーツの個体の特徴に合わせてスーパーセブンと呼ぶものがあるのは確かです。
スーパーセブンの別名「セイクリッドセブン」

これまでお伝えしたようにスーパーセブンは「メロディーストーン」、また「エレスチャルクォーツ」とも呼ばれますが、その他にも「セイクリッドセブン」という名称もよく知られています。
セイクリッドとは英語の「sacred」のことで、その意味は「神聖な」という形容詞です。
名前の由来は定かではありませんが、ベースとなる水晶の神聖さと内包物の豊富さから名付けられたと考えられます。
スーパーセブンの産地とエスピリトサント鉱山

スーパーセブンの産地で特に有名なのはブラジルです。
これはスーパーセブンが同国のエスピリット・サント州にあるエスピリトサント鉱山から産出され、A・メロディ女史によってその価値を見い出されたことに起因します。
ただしエスピリトサント鉱山は今では閉山しているため、現在の主な産地はインドやマダガスカル、またロシアやメキシコです。
ちなみにもともとスーパーセブンは、そのエスピリトサント鉱山で採れたものに対してのみに使われていましたが、現在は鉱物上の性質が適切であれば、他の産地のものでもスーパーセブンと呼ぶことが一般的になっています。
スーパーセブンの魅力

スーパーセブンの一番の魅力は、ベースとなる水晶と内包物が織りなす個性と神秘性です。
1つの結晶の中に2つ以上の鉱物が混ざっているだけでも十分に神秘的ですが、スーパーセブンの場合は4種類や5種類の鉱物が内包されていることもあります。
ベースのアメジスト(紫水晶)が色濃く出ていれば紫色ですが、それにスモーキークオーツ(煙水晶)のスモークも感じられ、ルチルが含まれれば細い針状模様も見ることができます。
他にも内包されているレピドクロサイトやゲーサイトによって、赤やオレンジ、またブラックカラーなどさまざまな色のベースカラーをしたスーパーセブンがあります。
同じスーパーセブンと呼ばれても、そこに共存するさまざまな鉱物の性質によって大きな違いを見せてくれる幅広さもスーパーセブンの魅力と言えるでしょう。
またクラスター状のスーパーセブンの場合は表面の凸凹とその質感、そして密になった結晶の様子も魅力的で人気の秘密です。
スーパーセブンの石言葉

スーパーセブンの石言葉は「調和」です。
複数の鉱物からなるスーパーセブンは、個体によって含まれる鉱物の種類や割合が異なりますが、どれも絶妙にバランスが取れています。
絶妙なバランスはスーパーセブンを完璧に個性的にしつつ、内部の異なる鉱物同士も高いレベルで調和させます。
この独特の調和力は、スーパーセブンそのものを魅力的にするだけではありません。
スーパーセブンのパワーストーンとしての効果

パワーストーン世界などではスーパーセブンを身に付けることで、その人の持つ能力がバランスよく機能し、目標達成や成功などへ導いてくれるとも言われています。
ヒーリング効果
スーパーセブンは強力なヒーリング効果を持つと言われています。持つ人の心に平和をもたらし、ストレスや不安を和らげる効果があるのです。深いリラクゼーションへと導き、心の傷を癒やすこの石は、精神的な安定を求める人々にとって、まさに救世主のような存在です。スーパーセブンを身につけることで、日々の悩みから解放され、心の平穏を取り戻すことができるでしょう。
心身のバランスを整える効果
スーパーセブンには心身のバランスを整える効果もあります。この石は、身体的なエネルギーと精神的なエネルギーの両方を調和させ、健康と幸福感を高めると言われています。特に、忙しい現代生活を送る私たちにとって、心と体のバランスを保つことは大切です。スーパーセブンはその強力なエネルギーで、生活の質を向上してくれます。
潜在能力を開花させる効果
さらに、スーパーセブンは持ち主の潜在能力を引き出し、それを開花させる力があるとも言われています。自分自身の中に眠っている才能や可能性を認識し、それを最大限に活かすためのインスピレーションを与えてくれるのです。新たな挑戦を始める勇気や、目標達成に向けて前進する力を得ることができます。スーパーセブンは、あなたが本来持っている素晴らしい能力を引き出し、人生を豊かにしてくれるでしょう。
スーパーセブンを身に付ける意味

クリエイティブな仕事に従事する人々
アーティスト、デザイナー、ライターなど、常に新しいアイデアやインスピレーションを求める職業の方。スーパーセブンは、潜在能力を開花させる効果があり、創造的な思考を促進するため、このような職業の人々におすすめです。自分自身の内なる声に耳を傾け、未開の才能を引き出してくれます。
ストレスが多い職業についている人々
医療従事者、教育関係者、企業の経営者など、大きなストレスが伴う職業についている人にもぴったりです。スーパーセブンは心身のバランスを整え、精神的な安定をもたらしてくれます。この石は、日々のプレッシャーと向き合いながらも、心の平和を保ち、エネルギーを回復させるパワーを持っています。
人間関係に悩んでいる人々
友人関係、家族関係、職場の人間関係など、対人関係のトラブルに悩む人にも、スーパーセブンをおすすめしたいです。この石は調和のエネルギーを持ち、相互理解やコミュニケーションの改善を助けてくれます。人間関係における誤解や衝突を解消し、より円滑な関係を築くことができるでしょう。
人生の転機に立たされている人々
転職、引っ越し、新たな人生のステージへの移行など、大きな変化の時期。そんな状況の人々に、スーパーセブンは変化を受け入れ、前向きな心持ちで次のステップへ進む勇気を与えてくれます。不安や迷いを和らげ、新しい環境への適応を助ける効果があります。
価値の高いスーパーセブンの特徴

個体によって見た目も内包物も異なるスーパーセブンですが、価値が高いとされるものには一定の特徴があります。
それはクラックが少なく高い透明度を持つこと、またより多くの鉱物が含まれていることです。
7種類の鉱物全てが含まれているスーパーセブンを見るためには奇跡的な出会いが必要ですが、より多くの鉱物が含まれている方が価値は高いと評価されます。
最後に

今回はスーパーセブンと呼ばれる天然石について解説しました。
最大の特徴は、複数の鉱物が一つとなって共存していることです。
著名なクリスタルワーカーであるA・メロディ女史によって名付けられ、現在では熱狂的なコレクターも存在するほど人気ですが、非常に貴重な鉱物の一つでもあります。
手にするならばクラスター状のものも魅力的ですが、おすすめはルースに加工されたスーパーセブンです。
複数の鉱物の特徴が1粒に凝縮されており、深い神秘的な世界を感じることができるでしょう。
ぜひこの機会に自分にとって魅力的な1粒のスーパーセブンを探し、その手に取ってみてください。
表示するURL:https://www.kenkengems.com/?mode=cate&cbid=62260&csid=0